上向きに調節可能!足元に置けるプラスマイナスゼロリフレクトヒーター

少しぐらい蹴っ飛ばしてしまっても倒れたりしない安全性の高い足元や机の下に置けるヒーターをお探しの方はいらっしゃいませんか。
プラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 は、ブラウン管テレビのような四角い形をしたデザインで、蹴っ飛ばしたりしても倒れづらい安全性の高いヒーターです。
プラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 はピンポイントで温める!
プラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 は、高効率反射板の熱を直線的に反射させる構造なっております。
一般的な反射板の場合は広範囲に熱を拡散させる構造となっておりますが、プラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 は、直線的に熱を届ける構造となっているので、足元はもちろん、腰などの温めたい場所をピンポイントで温めてくれるヒーターです。
プラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 は 200W と 400W の省エネ設計
プラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 は、1・2・4 時間の OFF タイマー搭載で、最長4時間の連続運転が可能です。
地域別 | 1日の電気代 | 1ヶ月の電気代 |
---|---|---|
北海道 | 59 円 | 1.426 円 |
東北 | 49 円 | 1.193 円 |
東京 | 52 円 | 1.248 円 |
中部 | 50 円 | 1.203 円 |
北陸 | 42 円 | 1.023 円 |
関西 | 41 円 | 999 円 |
中国 | 47 円 | 1.139 円 |
四国 | 44 円 | 1.060 円 |
九州 | 45 円 | 1.089 円 |
沖縄 | 55 円 | 1.342 円 |
※ 1日の電気代は 400W で1日4時間使用したと仮定した計算結果、1ヶ月の電気代は 30 日使用したと仮定した計算結果となります。
※北海道電力 1kWh = 29.72 円、東北電力 1kWh = 24.87 円、東京ホールディング 1kWh = 26 円、中部電力 1kWh = 25.08 円、北陸電力 1kWh = 21.33 円、関西電力 1kWh = 20.82 円、中国電力 1kWh = 23.74 円、四国電力 1kWh = 22.09 円、九州電力 1kWh = 22.69 円、沖縄電力 1kWh = 27.97 円で算出しています。
上記はプラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 を、4時間連続で運転した時の電気代です。
毎日4時間使うのなら、ちょっと電気代が高くなりますが、あくまで連続運転した場合の電気代なので、温まったら電源を OFFにしたり200W に変更したりと、工夫と使い方次第でお財布にも優しいヒーターになります。
プラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 は上向きに調節可能!
従来の小型タイプのリフレクトヒーターは、左右に向きを変える首振り機能はあっても、上向きに変える機能をもった暖房はありませんでした。
しかし、プラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 は、上に 26 度角度を調節することができます。
もともと、プラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 の形はテレビのような四角いデザインで安定性が高いので、足が軽くぶつかったりしても簡単に倒れたりしません。
さらに上向きに角度調節ができるので、お子様の勉強机の下や、パソコンデスクなど足を組む癖がある大人の方でも、倒れる心配なく安心して使うことができるヒーターです。
サイズ | 幅 24.0cm × 奥行き 18.4cm × 高さ 30.0 cm |
---|---|
重量 | 約 2.3kg |
コードの長さ | 約 1.8m |
消費電力 | 200W/400W |
首振り角度 | 左右 約 90 度/上のみ手動で約 26 度 |
プラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 は、テレビのようなコロンとした形に惑わされる安定感が売りの1つでもある暖房です。
またプラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 は、部分的かつ集中的な箇所を温めるのに向いているため、机下などの足元はもちろん、床座り生活の方は温めたい体の箇所を上向きの手動調節と首振り機能でセットすれば、こたつ知らずの暖かさを感じることができるでしょう。
さらにプラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 は、小さくて軽く男性はもちろん、女性や子供、高齢者の方でも簡単に持ち運びができるため、誰でも簡単に使うことができます。
安全性が高く机の下などの足元に置ける上向き調節可能なヒーターをお探しの方は、ぜひプラスマイナスゼロリフレクトヒーター Z310 をご検討くださいね。