置き場所に困らない!一人暮らしにぴったりな掃除機

掃除機の置き場所にお困りの方いらっしゃいませんか?
一人暮らしの方や、物がたくさんで掃除機の置き場所に困っている方にぴったりな、おしゃれな掃除機を見つけました。
プラスマイナスゼロのコードレスクリーナーは、収納スペースにお悩みの方におすすめの掃除機なんです。
±0コードレスクリーナーはキッチンカウンターや洗面台下に置ける!

プラスマイナスゼロから発売中の掃除機は、ハンディとしても使うことができるコードレスクリーナーです。
フローリングや畳などの床を掃除する場合は、ロングノズルとフロアノズルを装着し、ハンディとして使う場合は、ロングノズルを外して使うことができる便利な掃除機です。
また、プラスマイナスゼロの掃除機は、収納(または充電)時もロングノズルを外したハンディ状態でスタンドに置くことができるので、キッチンカウンターや洗面台、食卓テーブルなどの下に収納することができます。
また、一人暮らしの方も(お部屋によりますが)押し入れやクローゼットに場所をとらずに収納でき、置き場所に困ることはありません。
プラスマイナスゼロの掃除機は、本体からバッテリーを取り外し、バッテリーのみ充電することができます。
ので、コンセントの場所を気にせずに掃除機の置き場所を決めることができますよ。
もちろん、本体にバッテリーをセットしたまま充電することもできます。
±0コードレスクリーナーは音が静かだから夜使っても近隣に迷惑をかけない!

プラスマイナスゼロの掃除機のパワーは、「標準」、「強」、「ハイパワー」の3段階から選ぶことができます。
さすがに「強」や「ハイパワー」設定時は、運転音がそれなりにしますが、「標準」設定時は音が静かで夜にかけても、近隣に迷惑をかける心配はありません。
プラスマイナスゼロの掃除機の吸引仕事率は最大30W!
他メーカーのコードレスクリーナーは20W前後と、吸引力がダントツに高いため、「標準」選択時でも充分な吸い込みを体感できますよ。
最大約1.3kg!±0コードレスクリーナーは軽いから女性でも片手で持てる!

プラスマイナスゼロの掃除機は、ハンディ状態で約1kg、ロングノズルとフロアノズルを装着した状態でも約1.3kgと、コードレスクリーナーの中でも相当軽い部類に入る掃除機です。
また、持ち手の部分も、じょうろの形をしているため、天井や床、手が届きにくいところなど、場所に応じた持ちやすい握り方で掃除することができます。プラスマイナスゼロ掃除機は軽いので、女性でも簡単にエアコンの吹き出し口や照明やカーテンレールなど高いところの掃除ができますね。
サイズ | 幅11.4cm × 高さ42.1cm × 奥行13.9cm(ハンディユニットのみ) 幅20.0cm × 高さ99.9cm × 奥行13.9cm(ロングノズル+フロアノズル装着時) |
---|---|
重量 | 約1kg(ハンディユニットのみ) 約1.3kg(ロングノズル+フロアノズル装着時) 約2.3kg(スタンドを含んだ総重量) |
コードの長さ | 180cm(おおよそ) |
消費電力 | 90W(ハイパワー運転時) |
電気代 | 0.05円/1day(おおよそ) |
連続使用時間 | 約57分(標準運転時) 約25分(強運転時) 約11分(ハイパワー運転時) |
充電時間 | 約6時間 |
ダスト | 約0.6L |
付属 | 保証書付き取扱説明書 ロングノズル フロアノズル 隙間ノズル 隙間ノズルホルダー EPAフィルター バッテリーパック スタンド ACアダプター |
おしゃれなプラスマイナスゼロの掃除機は、ロングノズルを外しコンパクトにした状態で収納できる、置き場所に困らない掃除機です。
もし、押し入れやクローゼットなどに収納できずお部屋に置くことになっても、ひょろ長いため場所をとりません。
また、プラスマイナスゼロの掃除機は1kg強と軽くおもちゃみたいに可愛いデザインなので、一人暮らしの女性の方はもちろん、お子さま用の掃除機としてもぴったりです。
掃除機の置き場所にお困りの方や、一人暮らしを始める方は、ぜひプラスマイナスゼロコードレスクリーナーを検討してみてくださいね。